専業トレーダーの
SKY(スカイ)です!
私は本業(トレード)以外にブログ、Twitterやココナラでも活動しています。


ブログをパッと読む
投資方法の種類は様々!スキャルピングや長期保有
株やFXなどたくさんの投資媒体がありますが、取引・ポジションの保有時間で区分するとトレードスタイルは【4つ】に分類されます。
●スキャルピング(数秒~数分)
●デイトレード(1日の中で取引を完結)
●スイングトレード(数日~数週間)
●長期保有(何か月~何年)
特徴としては【長期に持てば持つほど安定しやすい】が、多くの資金が必要である傾向になります。
株式投資でデイトレードに挑戦するには日中時間がないと取り組めない。
デイトレード=1日で売買を完結する売買手法
言葉通りですが、1日で取引を完結する取引手法です。したがって【スキャルピングもデイトレに区分】されます。主に短期的チャートの動きや、ニュース・経済による価格変動を利用して取引を行います。
初心者の方は…




このようなことを良く仰います。しかしながらその前に、まずは自分のライフスタイルが【デイトレードに挑戦できる環境なのか】確認する必要があります。株を取り扱う場合、日中仕事の方は少しデイトレは厳しいでしょう。為替(FX)の場合なら仕事から帰ったアフター5からでも取引をすることは可能です。(こちらについては次の見出し「FXなら時間帯を気にすることなく【24時間取引】が可能」で解説)
株を対象にデイトレードを十分に実践できる環境として以下の条件を挙げてみます。
①平日(月~金)に1日以上休みがある、仕事がない方
②日中、2~3時間集中してパソコンを眺めることが出来る方
③専業主婦の方
④無職・フリーターの方など
上記の①~④のどれか1つでも当てはまれば、株のデイトレードを始めることが出来るでしょう。逆に、当てはまる項目がない場合はデイトレードではなくスイングトレードや長期保有の形をとることをお勧めいたします。
FXなら時間帯を気にすることなく【24時間取引】が可能
為替市場は基本的に24時間取引をすることが可能です。
例えば私が主にFX取引に活用しているDMMFXの場合は以下の通りです。
DMM FX 営業時間
月曜 朝7:00~土曜 朝5:50
(正確には毎日5:59~6:00まで1分のメンテナンス時間あり)
平日に関しては1分のメンテナンス時間を除いて、ほぼ24時間動き続けます。したがって、日中仕事の方は【株ではなくFXトレードが適している】かもしれません。




FXのデイトレードに適した時間帯はアフター5がおすすめ
アフター5=一般的に仕事が終わった17時から後の時間を指します。


デイトレードをするために一番大切なのは【変動率(ボラティリティ)】です。数時間や、時には数分で手仕舞いするデイトレード。やはり相場が大きく動いていないと、そもそもトレードをする意味がありません。
個人的にお勧めする時間帯は変動率の高い【16:00~翌1:00】です。変動率が高い理由は【経済指標】が絡んでいることが多い時間帯だからです。
経済指標によって為替が大きく動きやすい時間になります。もちろんその分リスクも高まりますが、デイトレードには適している時間帯と言えるでしょう。
バイナリーオプションはスキャルピング・デイトレードに該当する
私が投資のメイン収入としているバイナリー(BO)は非常に短い時間の取引となります。したがってトレードスタイルは【スキャルピング(デイトレ)】に該当します。


と、思いたい気持ちは分かりますが
断じてそんなことはありません。
あえて言わせていただくのであれば【時間がない人にこそ活用してほしい方法】があります。その方法はココナラで私が出品していますので気になった方は覗いてみてください。販売形式になっていますが、見るだけなら無料です。
☆5レビュー220件突破
SKYの無裁量トレード手法
これなら時間のないサラリーマンや家事に追われる主婦の方も、長期目線で高勝率な取引をすることができるでしょう。
FXでトレードをするだけで報酬をゲット?
普通に口座開設して…
普通にトレードをしちゃってる…
そこのあなた!
実はかなりもったいないです。
FX取引による利益とは別に『ボーナス』をゲットする方法が存在します。
「ファイナルキャッシュバック」というサイトを通して
口座を開設しましょう!
取引ボーナスを受け取ることができます。
ボーナスが損失の補填になることも(/・ω・)/
公式ホームページ